お知らせ

広報かしわざきで、「木質ペレットの地産地消」が特集されました。
2011年03月07日

広報かしわざき3月5日号で、柏崎におけるエネルギーの地産地消の取り組み、が取り上げられています。

「木質ペレットの地産地消が動き出す」と題して特集されており、木質ペレットの原料(間伐材)供給者として、柏崎地域森林組合、村山組合長様、ペレットの製造者として(株)アール・ケー・イー、戸田社長様、木質ペレットの利用者として、(株)じょんのび村協会、今井相談役様が、それぞれの立場からお話をされています。
木質ペレットの生産により、森林整備が進み、地球温暖化防止に役立ち、またペレットボイラー切り替えるたことで、灯油の値段を70円として試算すると、年間500万円の経費削減となったそうです。

木質ペレットは地球に優しいエネルギーとしてだけではなく、価格の安定した燃料と言えます。

柏崎地区、木質ペレット生産工場稼動予定。
2011年02月17日

(株)アール・ケー・イー様の木質ペレット工場の建設が、柏崎フロンティアパークで順調に進んでいます。
3月には建設を終了し、4月には稼動を開始する予定です。つぎの冬からは柏崎地域の間伐材を利用した木質ペレットの利用が始まります。地産地消で燃料価格の安定した、地球に優しいペレットストーブをぜひご検討ください。

不揃い薪(長さ50cm以下 針葉樹も含む)限定販売致します。
2011年02月15日

商品紹介の中に、不揃い薪(長さ50cm以下 針葉樹も含む 2年乾燥もの)を追加致しました。
数量は4棚限定となります。価格は訳あり商品となりますので、安価での提供となります。
シーズンの終わりにちょっと足らない時にご利用ください。

>>乾燥薪 商品紹介

弊社が会議所ニュースに掲載されました。
2011年02月09日


弊社が、柏崎商工会議所が発行している「会議所ニュース 2011 2月号」に掲載されました。
会員を紹介するコーナー「会員広場 なじょだね」に、起業の経過や木質ペレット等について、記事にしていただきました。

木質ペレット販売(配達)を商品紹介欄に追加致しました。
2011年02月05日

(株)朝日木材製の木質ペレット(混合ペレット)の販売(配達)を商品紹介のページに追加致しました。
お忙しい時など、ぜひご利用ください。

>>木質ペレット 商品紹介